こんにちは、ワンオペ育児フルタイム勤務のあらきまです。つくりおき.jpを毎週利用しています。我が家は配達週で完食していますが、食べきれないときは冷凍保存も可能とのこと。今回はじめて冷凍保存したものを食べてみたのでレポートします!
つくりおき.jpは冷凍保存可能
つくりおき.jpの賞味期限は4日間に設定されています(クール宅急便配送除く)。
「5日プラン」であっても4日間の賞味期限のため、1日は冷蔵解凍前提のようです。
全てのメニューではありませんが、配達される多くのメニューが冷凍保存可能です。
一部のメニューは冷凍保存不可ですが、容器のラベルに冷凍不可の表記がされているので簡単に見分けられます。
冷凍保存は、配達された容器のまま冷凍庫へインするだけ!
容器の移し替えも不要なので楽チンです。
冷凍不可の惣菜は、毎週1つか2つあります。
豆腐系や、ジャガイモ系が該当してる印象です。
冷凍してみた
さて、今回食べきれなかった「かつおの土佐炒め」を冷凍してみました。
かつおの切り身に、ニラと玉ねぎと鰹節が添えられた炒め物です。
こちらを冷凍庫へそのまま入れます。
※以下画像は「つくりおき.jp」のサイトから拝借しました
魚系は、冷凍して味が落ちてしまわないかが心配でした
解凍してみた(一週間後)
1週間後、遂に冷凍した「かつおの土佐炒め」をいただくタイミングがやってきました!
冷凍したものを見てみると、かつおの切り身四つが、一つの塊になっています。
半分だけ食べるとか、不可能なくらいカチカチになってる・・・
このままの状態でレンジアップは危険と判断しました。加熱ムラがでて絶対美味しくないはず!!
つくりおき.jpの「よくあるご質問」ページをみると、以下のように案内がありました。
Q.冷凍保存した場合、どのように解凍すればいいですか?
冷蔵庫に移して解凍していただくことをおすすめしております。12~24時間程度かけて解凍していただき、その後レンジで温めていただく方法が最もドリップも少なく、美味しく召し上がっていただけます。
そこで案内の通り、1日かけて冷蔵庫で解凍することにします。
1日後の「かつおの土佐炒め」はこんな感じ。配達されたときの状態とほとんど見た目は変わりません。
さて、冷蔵保存のときと同じく、600Wで2分半電子レンジでチンしてみました。
容器は移し替えることなくそのままチンできるので楽チンです。
チンした後はこんな状態になりました!
容器を見ていただくとわかるとおり、水分がめちゃくちゃでてきました!
玉ねぎから多くの水分がでたようです。
解凍したものを食べてみた
そこで、早速いただいてみました。
味は普通に美味しかったです。
魚を冷凍したため、生臭くなるかと不安でしたが特に違和感なかったです。
しかしながら、玉ねぎから水分がかなりでたので、
野菜のシャキシャキした食感が損なわれており、
冷凍しないほうが、もっと美味しく頂けたんじゃないかとも思いました。
まとめ
つくりおき.jpを冷凍してみて体感したことは以下です。
- 味の質が極端に落ちることはなかった
- 実際に食べるまで、解凍に1日かかる
- 水分少なめのメニューを優先させて冷凍がオススメ
- 結論、食べ切れなさそうなときは、冷凍はアリ!
- 冷凍せず、冷蔵のまま食べ切ったほうが美味しくいただける
あくまで個人の判断となりますが、
つくりおき.jpの賞味期限は4日間のところ、我が家では惣菜の種類によっては1週間かけて頂くこともあります(水分少なめの「きんぴら炒め」等)。
冷凍は最終手段として、できるだけ冷蔵のまま食べ切るほうがよさそうです!
他にもつくりおき.jp関連の記事を投稿していますので、ご覧くださいね!
<PR>
コメント