こんにちは。平日も休日もワンオペ育児&フルタイム勤務のあらきまです。普段の食事作りを大幅に手放し「つくりおき.jp」を利用開始して1ヶ月経過しました。これまで休日疲弊していた私ですが、なんと子供を公園に連れて行く余裕が生まれてきました!実際1ヶ月利用したリアルな生活の変化をブログにシェアします!
この記事は
・食事作りが日々負担になっている方
・子供にイライラして余裕のない方
・「つくりおき.jp」の利用を検討されている方
のお役に立てれば幸いです
1ヶ月前に「つくりおき.jp」の利用を開始した際の、初回の感想はこちらをご覧ください
つくりおき.jp」を1ヶ月使ってみた変化
我が家の利用形態
- 週3食プランを契約
- 毎週土曜日午前中に配達指定
- 食事を食べるのは大人は私だけ、子供2人(8歳・3歳)の合計3人
(夫は家で食事をほとんどしない) - 1回の配達につき、食卓には6回登場
(土曜昼/夜、日曜昼/夜、残りの副菜を月曜と火曜日の夕飯に消費)
家事時間の削減
我が家は食材は90%生協の宅配を利用しています。
もともとお店に買いにいく機会はほとんどないようにしていたのですが、それでも「つくりおき.jp」を利用して以下を削減することができました。
- 買い物時間(ネット注文時間)の短縮
- 献立を考える必要がないので、どの食材を購入しようか考える時間が大幅に短縮
- 食材を無駄に余らせることがなくなった
つくりおき.jpを利用してからは野菜室はガラガラ!今では長持ちする玉ねぎにんじんじゃがいも・果物類しか入ってません
食生活の改善
これまでは休日のどこかで必ず外食や出前(UberEats)を利用していました。
子供が大好きなおもちゃ付きのファーストフードの出番が多め。
ところが「つくりおき.jp」を利用して以下の変化が・・・!
- 外食・出前をしなくなった!
白ごはんと納豆だけ用意すれば、すぐ食事の準備OK - 一品ものメニューの出番がなくなった(焼きそば・うどん・パスタ・ラーメンなどの麺類、カレーライスなどの一品メニューを作らなくなりました)
- むしろこれまでより、野菜をたくさん食べるように!
白ごはんさえあれば、ちゃんとしたメニューが用意できるので
食事の用意が全く負担にならなくなりました!
食事作りが苦痛でなくなった
- 子供向けの料理を作らなくてもいい
- 自分が食べたい料理だけ作れる
- 子供が食べなくても自己嫌悪を感じない
これまで自炊では子供が食べそうなメニューを優先的に作っていたので、食事作りは楽しくないし、義務感でやっていました。
「つくりおき.jp」で子供が食べられる食事が用意されているので、自分が料理をするときは、自分が心から食べたい料理を選んで作っています。
個人的に低温調理の肉料理にハマっていて、
自分の作った食事で幸せを感じています
子供がいても休日に休めるようになった
これまでは休日であっても食事作りの家事はなくならないので、
子供の相手をしていない時間帯は主に家事時間。全然リラックスできませんでした。
食事作りを解放されたことで、その時間を子供の相手に充て、
子供が昼寝の間に自分のリラックス時間を確保できるようになりました!
精神的な余裕ができました!土日死んでいた私が、子供を公園に連れて行こうと思えるようになるなんて!
「つくりおき.jp」を1ヶ月使ってみて学んだ点
量が多め(大人1+子供2の家庭の場合)
我が家は土日の昼・夜を中心にいただいているのですが、
夫が食べないため、家族4人分の量を一回の食事で食べ切ることができませんでした。
また子供が苦手な食材の場合は私一人で、土曜日〜火曜日まで同じメニューを食べ続けないといけないことに・・・。
我が家の工夫
同じおかずを毎日食べ続けるのが苦痛になることも!
一回の食事で複数のおかずを小分けにして食べるのではなく、
なるべく一つのおかずは一回の食事で食べ切るのがコツ!
子供がどうしても食べないおかずもある
「子供も食べられる」メニューが届くということに期待していましたが、やはり子供。
好んで食べてくれるメニューもありましたが、最初から手をつけないメニューもありました。
保育園の給食でも苦手な食材はあるので同じ状況です。
残ったおかずを、私一人で食べきらないといけないのは辛い・・・。
我が家の工夫
どうしても食べきれないおかずは冷凍へ!
「つくりおき.jp」のメニューは多くが冷凍可!
冷凍不可なものもありますが、ご親切にパッケージに記載してくださっています
また、おかずによってはリメイク(例:卵と一緒に炒める)して味変することもできましたよ!
4人家族を基本とした量が配達されるので、大人の男性がいればちょうどよい量だと思います!!
「つくりおき.jp」を1ヶ月利用してみてコスパはどうだった??
つくりおき.jpを導入前の1ヶ月と、導入後の1ヶ月の、食事関係の出費を比較してみたところ、以下の結果となりました。
※2022/11つくりおき.jp値上げにより、週3食プランが以下の通り変更になりました
変更前)8,424円(税込) 変更後)9,580円(税込)
※2024/9つくりおき.jp値上げにより、週3食プランが以下の通り変更になりました(詳細こちら)
変更前)9,580円(税込) 変更後)9,990円(税込)
つくりおき.jp導入後に削減できた費用
食料品購入費の差分 | 約ー10,000円/月 | 直近2ヶ月の生協支払い額の差分 |
外食出前 | 約ー5000円/月 | 外食出前をしなくなりました |
合計:約ー15,000円 ①
私の人件費のコスト削減額
※東京都最低賃金の時給1000円で計算
削減できた家事 | 時間 | 月時間 | コスト削減額 |
思考力削減(買い物) | 15分✖︎週1回 | 1h | ー1000円 |
思考力削減(献立考える) | 10分✖︎週5回 | 3.2h | ー3200円 |
生鮮品を冷蔵庫にいれる時間 | 5分✖︎週1回 | 0.3h | ー333円 |
調理時間 | 20分✖︎週5回 | 6.6h | ー6666円 |
合計:ー11,199円 ②
つくりおき.jp 週3食プラン 9580円✖︎週1回= 38,320円
差分 38,320円ー(①+②)=12121円/月
私としては、以前と比較してプラス約12000円/月 で、つくりおき.jpを利用できているイメージです。
1週間だとプラス3,000円の出費のイメージ。
それに対して、私が感じた付加価値(プライスレス)はこちら!
- 子供へイライラすることが減った
- 朝寝坊してもOKな時間の余裕ゲット
- 今までより仕事頑張れる!(私はフルタイム勤務)
- 子供と私の食生活改善
実質、週3,000円でこの付加価値が得られると思ったらコスパ良いのではないかと、
改めてびっくりしています・・・!
つくりおき.jp、はじめてみて良かった・・・!
いかがでしたでしょうか??
「つくりおき.jp」に月38,000円も支払うの負担だな、と感じていましたが、従来の支出を改めて計算してみたら、想定以上にコスパが良い事実にびっくりしました。
食事作りが負担になっている方のお役にたてれば幸いです。
<PR>
コメント