スマートホームのはじめ方【Alexa】【GoogleHome】【初心者向け】まず最初はこの記事を!

Alexa

こんにちは!育休中にアレクサでの家事効率化にハマり、アレクサスキルまで開発してしまった、フルタイムワーママのあらきまです。スマートスピーカーを使って生活を便利にしてみたい方向けに、どんなことができて何を準備したらよいのか共有します。

この記事は

スマートスピーカーで家事効率化・時短をしたい人
スマートスピーカーを便利に活用したい人
スマートホーム化に興味がある人

のお役に立てれば嬉しいです

【Alexa】【GoogleHome】で何ができるの?

スマートスピーカーはAIが搭載されたスピーカー

スマートスピーカーには、代表的なものではAmazonEchoと、GoogleHomeが有名です。
以下のようなAIアシスタントが搭載されている、スピーカーのことです。

会社AIアシスタント起動ワード代表的なスピーカー
AmazonAlexa「アレクサ!」AmazonEho(アマゾンエコー)
GoogleGoogleアシスタント「OK!Google」GoogleHOME

我が家では「アレクサ」を2台、「GoogleHOME」を1台使っています。
この記事では「アレクサ」を中心に紹介していますが「OK!Google」でも同じことができます。GoogleHomeを活用したい方は「アレクサ」箇所を読み替えてご覧くださいね。

スマートスピーカーのメリット

スマートスピーカーの一番のメリットは「声だけで操作ができること!」
手が塞がっている状態だったり、何か作業をしている最中であっても、何かスイッチを押したり、操作をする必要はありません。

スマートスピーカーを購入後、電源とWifiに繋ぐだけで、

  • 現在の時刻を教えてくれる
  • タイマーやアラーム設定
  • 最新ニュースを再生
  • 明日の天気を教えてくれる
  • 好みの音楽を再生
  • ちょっとした計算

なんてことが、何かをしながら操作することができるんです!

初期設定状態でも、これだけのことができるので、何だか便利そう。
でもスマートスピーカーを好みの設定をすることによって、更にいろんなことができるので、活用の幅は無限大!!

このブログでは、そんなスマートスピーカーを子育て中ワーママが実際使ってみて、便利な活用方法を紹介しているので参考にしてみてください!

スマートホームでどんなことができるの?

スマートホームでできること

スマートスピーカーと電化製品を連携させると生活が一変!声だけでこんなこともできてしまいます。

  • 照明の点灯・消灯
  • テレビやDVDプレーヤーの電源オン・オフ
  • エアコンの電源オン・オフ
  • 扇風機の電源オン・オフ
  • ロボット掃除機の電源オン・オフ
  • 加湿器や空気清浄機の電源オン・オフ

また電源つけっぱなし!!なんでいつも私が消さないといけないのかしら

就寝前に、テレビ消したり、照明消したり、よく考えたら毎日地味に面倒・・・

こんなお悩みも解決できます!!

スマートスピーカーと家電等の電化製品を連携させることで、
「声だけで」「簡単に」「複数の家電を一気に」毎日の作業を少し楽にしてくれますよ!!

電源オンオフは生活している以上毎日発生する動作。
一度手放してしまうと、絶対に元の状態には戻れないほど、生活が快適になりますよ!(断言)

スマートホームの仕組み

ところで、スマートスピーカーがどのように家電を操作しているのか説明します。
スマートスピーカー単体で、家電を操作することができないため、
「学習リモコン」という小さな装置を部屋に1台設置する必要があります。

学習リモコンとは


学習リモコン(家電リモコンともいいます)とは、TVやエアコンなど、赤外線リモコンで操作できる家電をスマホアプリから家電をコントロールできる端末です。
リモコンがある照明器具やエアコンをお使いの場合は、以下のような仕組みで実現できます。

  1. 今お使いの電化製品のリモコンが使える範囲に、学習リモコン端末を配置します
    (一部屋に1台が目安!)
  2. 家電のリモコンの赤外線信号を、学習リモコン端末に学習(記憶)させます
  3. スマホで「学習リモコンのアプリ」と、スマートスピーカーを設定するためのアプリ(AmazonEhoの場合「アレクサアプリ」)を使って、連携設定します
  4. 設定完了!!

我が家ではこちらの学習リモコン「SwitchBotハブミニ」を使っています。

SwitchBot(スイッチボット)公式サイト| 手軽にスマートホームを実現
SwitchBot(スイッチボット)は家のあらゆるシーンを簡単にスマート化することを目指しています。ミッションはイノベーションとテクノロジーでより快適な暮らしを実現することです。

初期設定は以下のアプリを使います。

SwitchBot - Google Play のアプリ
SwitchBot(スイッチボット)は、さまざまな形状のスイッチやボタンを外出先などの離れた場所からオン/オフできる、とても便利な小型のIoTロボットです。
‎SwitchBot
‎SwitchBotは家のあらゆるシーンをシンプルなデバイスでスマート化するブランドです。取り付け簡単で革新的なスマートホーム製品で、住まいをより快適にします。 SwitchBotシリーズ製品で暮らし快適 !スマホのワンタッチでスイッチをオン・オフしたり、温湿度計でお部屋の状態を遠隔観測したり、ハブミニで家電を一括管...

学習リモコンのメリット・デメリット

なお、学習リモコンはスマートスピーカーとの連携設定をしなくても、単体でも便利に使えます。

  • 複数の家電製品のリモコンを、スマホに集約できる
  • リモコンを使いたい時に、都度探さなくて良い
  • 外出先からもリモコン操作ができる

しかし単体で使う場合の最大の欠点があります!
これらの便利な機能が、あなたのスマホでしか使えないのです。
なので、一人暮らしではなく、ご家族の場合は、他の家族でも操作できるようにするため、是非スマートスピーカーの導入をしましょう!!

スマートスピーカーと連携すれば、家では家族みんなが声だけでリモコン操作ができるようになります!

お使いの家電が、学習リモコンに全ての機能対応していないことがあります。スイッチオンオフは大丈夫だとは思いますが、音量の変更、風量の変更などの細かい設定は対応不可の機種がありますのでご注意ください。

おすすめの使い方〜複数の家電をまとめて操作

アレクサやGoogleHOMEにはさらに優秀な機能があり、「ただいま」などの任意のワードを設定すれば、複数の電化製品を一声だけで、まとめて操作することもできるのです!

アレクサの場合は「定型アクション」、GoogleHOMEの場合は「ルーティン」にて設定できます。

Amazon.co.jp: Alexaの定型アクションを活用しよう: Alexaスキル
Alexaスキル の優れたセレクションからオンラインショッピング。
Google Home の自動化のルーティンを作成、管理する - Android - Google Nest ヘルプ
Google Home アプリのルーティンはスマートホーム デバイスの自動化であり、お客様とご家族が 1 日を通してタスクを自動化できるようにします。 たとえば、以下のようなルーティンを作成できます。 「OK Google, おはよう」と話しかけたときに開始するような個人のルーティンを作成できます。その場合、Googl...

便利な活用方法 〜照明は特におすすめ

我が家で設定している主な組み合わせのパターンになります。

呼びかけ実行内容
「おはよう」照明ON→時刻読み上げ→最新ニュースを流す
「いってきます」照明OFF→ロボット掃除機起動
「ただいま」照明ON
「おやすみ」照明OFF

照明をスマートホーム化したことで生活が一変!!

暗闇でスイッチを探す必要もないですし、横になりながらでも消灯できますし、複数の照明がある場合でも同時にOFFすることもできるため、本当に重宝しています。

我が家ではアレクサ導入後は全く照明のスイッチを触らずに生活できています!

「うちの照明はリモコンがなくてスイッチタイプだからできないよー」と思われた方、大丈夫です。
次の記事にて、別の方法をご案内しますねっ!

スマートホームをはじめるために必要なもの

  1. スマートスピーカー
  2. 学習リモコン(SwitchBOT)

まずは、こちらの2つをAmazonでポチりましょう!

Amazonでは個々に買うよりお得なセットで販売されています。
アマゾンエコーのシリーズはいろいろな種類がありますが、大きな違いはスピーカーとしての音質の差です。こだわりがなければ安いモデルで充分です。

まずはこれさえ購入すればスマートホーム化できる!

EchoDot+Switchbotのお得なセット(時計表示なし)

スタンダードな組み合わせで、私としてはスマートホーム化に充分な機能を備えているので、おすすめです。

それぞれ単品で購入すると、EchoDotが5980円、Switchbotが3980円のため、こちらのセット販売は3000円お得です。

EchoDot+Switchbotのお得なセット(時計表示あり)

こちらは時計表示があるスピーカーになります。価格差は1000円なので壁掛け時計代わりにも使いたい方にはおすすめです。

こちらも単品で購入すると、EchoDotが6980円、Switchbotが3980円のため、こちらのセット販売は3000円お得です。

EchoDot+Switchbotのお得なセット(液晶画面あり)

タブレット端末のスピーカーとなります。タブレットとしての機能はかなり動作が遅めのようなので、WEBサイト閲覧にはおすすめできませんが、

  • 遠く離れた家族とテレビ電話がしたい(EchoShowをお持ちの方)
  • ZOOM会議(主催ではなく参加側)に使いたい
  • レシピ検索した結果をみたい
  • 音楽再生中の歌詞をみたい

という方には大変おすすめです。

エコーショー5を単品購入した場合は9,980円、switchbot単品3,980円なので、こちらのセット購入すると2,500円お得になります

この記事をきっかけに、スマートホームの一歩を踏み出される方がいらっしゃれば本当に嬉しいです!!


Twitterでは定期的にスマートスピーカー関連の発信をしています。
良かったらフォローよろしくお願いします^^

コメント

いいね! ←この記事が気に入ったらクリックしてね!
読み込み中...
タイトルとURLをコピーしました